アガベ葉の異常 蜜編 〜秋の管理〜

 

ぼたとし
ぼたとし

秋ですね。

この季節の変わり目は

アガベも人も

体調を崩しやすい・・

今回の記事はこんな感じ

◆ その後のあのアガベ、

どうなったんだ!??

◆ パリーの葉が黒い

◆ 葉から蜜が出てる

◆ 秋の管理ミスった

◆ 葉の異常が出ています🚨

 

 

 

異変株がもひとつあった

秋、真っ盛り。

パキポはハゲました。

子株をふく子もちらほら。

斑入りはあざやか。

今朝(11月3日(月))の

最低気温は12° 最高気温は24°

寒暖差もだいぶ大きくなってきました。

そんな中で見つけた

地植えパリーの葉の異常。

前回のやつの近くにあった分です。

前回の記事はこちら

 

下葉があまりに黒ずんでいたので

除去。

それでも気になる下葉。

とりあえず、引っこ抜く。

一見、大丈夫そうだが

よく見ると・・・

なんか

過敏になりすぎかな〜と

思ったけど・・・

よく見ると

また、が出てる😭

前のパリーと症状が似ている・・😭

風通しが悪く、葉が傷んだパリー。

対処

ってことですぐに対処。

まずは葉を除去。

 

「疑わしきは罰せず」

 

 

ではなく

 

 

「疑わしきは全部

 

 

の精神で、もぎとりまくる!

 

葉を縦で割って見るに

中までは侵食していない様子。

(というか実は健康な葉なのか😅)

すっかり小さくなりました。

 

とりあえず逆さにして、乾燥させたいと思います。

ちなみに前回の株は、こんな感じです。

まだ活着はしていないので

もう少し様子見。

 

ただ・・・

 

う〜ん😅

いや〜な葉の黒ずみが

気になります・・

今後も経過観察を続けていきたいと思います!

ではでは〜

 

タイトルとURLをコピーしました