#107 最近の植活報告 岡山・高知編

 

ぼたとし
ぼたとし

どうも、ぼたとしです。

今回は最近の植活報告について。

岡山高知です。

お時間ある人、どうぞ!

 

はじめに

春の足音が近づいてきました。

ってことで

植欲を更に増す時期の到来です!

今月はイベント盛り沢山ってことで。

行ってきましたよ!

岡山イベント(3/1(土))高知イベント(3/9(日))

岡山イベント

古の焼き植物展

まずは第一目的地。

MALOVA内にて行われた

古の焼き植物展!

@kazuki_nishi_sunbota

こと 西さん

の植物を見に!

こちらのお店の一角に

西さんは出店されるとのことでした。

この趣ある家屋がどこか懐かしい。

中に入ってみると

画面越しに見ていた西さんが!

なんか興奮して記念写真を撮ってもらいました。

(写真は割愛)

もちろん植物もチェック!

我が家ではあまり持っていない

HYBの株を購入。

オベバリ(オベサ❌バリダのハイブリッド)

お迎えしました。

最高に可愛いい!

西さん!

ありがとうございました!

ちなみにうちの嫁さんは

ここで同時出店されていた

アカツキ菓子店にて焼き菓子を購入。

@akatsuki_kashiten

グルテンフリーですごく美味しいので

こちらもオススメ!ぜひ!

akatsuki33.thebase.in

 

ill

続いて向かったのが岡山市内で

開催されていた

ill!

駅近くのビルを目印に

会場となる階段を上がってみると

・・・。

ドゥンドゥンと響く

心地よい重低音。

イケイケな人たちがイケイケな株と

イケイケな飲み物(アルコールね)を持って

談笑している様は

もう都会のおしゃれジャングル。

イケイケがイケイケ過ぎて

完全に圧倒される ぼたとし!!!

オサレ兄さん

「よかったら、株持ってみてください(ニッコリ)」

ぼた

「えっ!???」

(何?!このよかったら服着てみてください

試着みたいなノリ・・・)

(持ってどうすんんの?!)

(何が正解なの?!!)

って若干テンパった、ぼたとしは

ぼた

「やばいっすね〜このきょしゅっっ(挙手))」

盛大に舌を噛み、

恥ずかしさのあまり

ダッシュで店内を見回り

目の保養を終えて

早々に会場を後にした。

いや〜

それにしてもすごい株ばかりだった。

写真は一部ですが

本当にクオリティが高かったです。

 

高知イベント

続いて翌週。

今度は高知のイベントへ。

今回は娘のダンス引率も兼ねていたので

日曜市でぶらり。

 

立派な盆栽に癒されました。

いつか欲しいな。

こういうの。

そして向かったのは

土佐市にある

複合文化施設つなーで

もりたうつわさん主催のイベント!

会場に入ると

そこにはまさかの

ゴリさんが!!!

 

※注意 本物のゴリさんではありません

 

会場を散策していた模様。

残念ながら挨拶はできませんでした。

会場内にはいろいろな植物があるのは

もちろん

これぞイベント価格!

という驚きの値段のものばかり!

ホリダのモンスト と恩塚ランポーを

お買い得に購入。

食欲と植欲を満たしたのち

無事、我が家へ到着。

大満足の旅になりました。

 

おわりに

これからますます植物イベントが開催されます!

わが愛媛でも今月(3月)末から

続々とイベントが!!!!

ってことで、みなさんしっかり貯金と

場所の確保をしておきましょう!

あと、春の防虫対策もね〜

ってことで今回はこの辺で〜

ではでは〜

タイトルとURLをコピーしました