塊根植物

アガベ

【日記】ある日のカイコン、アガベさん

我が家の塊根植物・多肉植物の様子です。グラキリスなどのパキポディウム系は室内温室で育成中です。
塊根植物

グラキリス根腐れ

グラキリス根腐れ。冬管理の失敗です。
アガベ

【記録】2023年のやらかしパキポ・アガベ

2023年の振り返り。やらかしてしまったパキポやアガベの紹介です。
Cactus-サボテン-

塊根植物の冬越し完全ガイド!初心者でも安心の越冬準備❶

冬対策で、室内に植物取り込みました。植物棚買いました。なんやかんやで総額あわわわ。
アガベ

【雑記】台風対策から学ぶ

台風対策と植物を無限増殖した後に、たどり着く末路をまとめました。
塊根植物

【記録】パキポディウムグラキリスの発根管理12(水耕管理から土耕へ⇨水耕管理)

いつぞかに落としたパキポディウムグラキリスの発根管理の続編です。水耕管理から土耕へ、そして最終的に水耕管理をして発根成功しました。
BONSAI・IKEBANA-盆栽・生花-

DIY初心者 イレクターパイプで植物棚を作ってみた 遮光ネットもつけたよ part3

DIY初心者がイレクターパイプで植物棚を作り、その後、遮光ネットもつけた記事です。100均のものを購入。葉焼けをしたくない人におすすめの記事。
BONSAI・IKEBANA-盆栽・生花-

DIY初心者 イレクターパイプで植物棚を作ってみた part2

DIY初心者がイレクターパイプで植物棚を作ってみた後編です。
BONSAI・IKEBANA-盆栽・生花-

DIY初心者 イレクターパイプで植物棚を作ってみた part1

DIY初心者です。イレクターパイプで植物棚を作ってみたブログです。
塊根植物

【記録】パキポディウムグラキリスの発根管理12(転落した株のその後)

パキポディウムグラキリスの発根管理についての続編です。