#98
Instagramは
いろいろな情報が入る一方、
実は情報が入って逆に
ショックを受けることもある。
今回の記事はこちら
◆ アガベ実生は育て方によって
こんなにちがいが出るって話
はじめに
日々、更新されるSNS(Instagram)。
もう依存症と言っていいほど
毎日、見ている。
もちろん
見ているのは植物のフィード投稿。
ある時、そこにふと目が止まったのが
ある方の記事。
そう
アガベ実生🌱
である。
実はこの方の記事を見ると
同じ時期に同じ場所で購入したようなのである。
「あれ?」
「なんか自分のとこと育ち方が違うぞ?」
それがきっかけでよく記事を目にしていた。
そしてある時、気づくのである。
「(ぼたとし)育成、下手じゃね?!」
前置きが長くなった。
では、みなさんに
判定していただこう。
こちらが私の株である。
ストレスで真っ赤(笑)
一方、
こちらが同じ時期に育成されている方の株である。
(もちろん、掲載許可済み)
完敗(笑)
なんで、うちの赤いねん。
ってかなんで小さいねん。
育成方法の違い
探究心旺盛な私はすぐに連絡を取ってみた。
そして分かったのである。
我が家の株が、小さく赤い原因は以下の通り。
原因1:ずさんな外管理
雨ざらしとは、ていのいいことを
言っているが、冬季前の管理が十分でなかった。
ずっと雨に当て続けていた上に
取り込み時期が遅かった
そりゃストレスMAX・・・
原因2:日当たりが十分確保できていなかった
こちらの株
紹介が遅れたのですが
@d.katooonさんの株なんです。
育成は主に
室内LEDとのこと。
秋には1ヶ月ほど外管理していたそうです。
(安定した光量に加えて
太陽の力も最大限活用。
素晴らしい!)
一方、我が家の株は
今年の安定していなかった
外管理であったため
光量も不安定だった。
(事実、今年の太陽光発電は昨年より低かった。)
ちなみに、この@igs_plantsさんから購入した種の
品質はピカイチ!
素晴らしい発芽率でした!
ただ私の管理ミスでいくつか
溶かしたり
根腐れしたりしてしまいました。
(大反省・・・)
まとめ
さて、みなさんいかがだったでしょうか。
今回は実生の比較でした。
愛媛と関東地域に住まわれる方との比較。
一昔前には考えられなかった
対象実験。
このようにできるのもSNSの発展のおかげですね。
今後も@d.katooonさんの投稿を楽しみにしつつ
我が家の育成管理も整えていきたいと思います。
ってことで今日はこの辺で!
ではでは〜〜
#アガベ #実生 #実生バトル
Special thanks⭐︎
@d.katooon
@igs_plants