ぼたとし
どうも。
今回は、グラキリスの発根管理とその記録について2です。
テーマは水耕です。
水耕管理について
自分が考える 初心者 水耕管理のメリット・デメリット
メリット
【メリット】①根張りが見やすく、日々の観察がしやすい。
【メリット】②土壌を好む害虫などの影響を受けにくい。
デメリット
【デメリット】①手間がかかる → 水をこまめに変えるなど、手間が必要。(ただ植物好きな私にとっては苦ではない。)
【デメリット】②根腐れ → 土耕も同じであるが、1に関連してやはり水をそのままにしておくと腐るので注意ですかね。(繰り返すが、水換えは苦ではない。)
と言うことで、メリット・デメリットを踏まえた上で、現在、土耕1勝 水耕2(挑戦中)・水苔1(挑戦中)な訳です。
発根管理記録
実は発根管理 隠し玉のNo.4がいます。
紹介します。
グラキリス❶〜❸については → コチラ
4.グラキリス❹ type ななめ丸(2022.11現在 未発根)
購入時期:2022年10月16日
購入方法:SNSにて購入
家族からの一言:「・・・・。」
現在:水耕(10.16〜) → 未発根 ただいま水耕中
管理:常温管理。窓辺付近に置く。毎日の水換え。霧吹き。
過程:以下参考
①硫黄の洗浄を行う(水につけて優しく流す。水には1時間程度浸す。)
②オキシベロン希釈水10倍 8時間 浸す
③水道水で発根管理スタート。
④開始1週間で芽吹き。ハサミでカット。現在、観察中。
今後の経過が楽しみです。また変化があれば上げていきたいと思います。
以上、ぼたとしでした!
みなさんもよいぼたにかるらいふを!
続編はコチラ
↓↓↓