朝晩かなり寒くなってきました。今回のテーマは「植物育成ライトつけてみた」です。
冬越しに向けて準備している方や、室内で植物を愛でたい人用にまとめてみました。参考になれば幸いです。
冬越しに向けて
そろそろ、みなさんも冬越しに向けて、室内に植物を取り込んだのではないでしょうか。
大切な植物を枯らさないためにも、また徒長させないためにも室内環境の整備は必須ですね。
思えば一年前、冬越しのためになんとかせねばと考えていました。
ホームセンターを周り、家の形状も考え、辿り着いた結論が「暖かいリビング後ろの棚に植物を置く」というものでした。
(※ まだ、この時は温室は持っていませんでした。)
ただ、植物育成ライト設置のために「壁に穴あけたくないな〜」「家の雰囲気を壊したくないな〜」と思い、試行錯誤しながら作成したのが下のようなものです。
DIYというほどのものではないですが、室内で植物を楽しめるために素人が行ったことと、一年経過してのレビューです。
準備物
今回の使用品は至ってシンプル。
2×4の木材、ダクトレール、そして金具です。
もちろん、木材は塗装します。お気に入りの色を見つけて、早速、ぬりぬり。
(思えばこういう作業をしている時が一番楽しかったな〜)
組み立て
いわゆるコの字型にしたかったので、筋かいなども考えたのですが、ホームセンターの店員さんに「こんなんあるよ。」と紹介されたのが、L字金具でした。
めっちゃ便利やんと、即購入。
トンカントンカン、ウィぃーんとやって、あっという間に完成。
使用後の感想
まぁ、まずまずと言ったところでしょうか。
正直、L字金具で固定したところより、前後が不安定なので、地震きたら一発オジャンだな〜という感じです。
ただ、室内で植物を見る分には、申し分なし。
確かこの時は下にヒーターマットも使用して、ぬくぬくな環境を作り上げていました。
植物育成ライトが格安品のため、一年を経過して一部、徒長したやつもいます。
(そして、一年経過しサヨナラした植物たちも・・・・)
今年はさらなるグレードアップを図りたいところです。