ぼたとし

Uncategorized

#117 40代、根を張り直す|ショクブツとワタシ【雑記】

仕事も家庭も落ち着く40代。心の奥のもやもやは塊根植物が教えてくれる。ベランダで芽吹く小さな再生の物語。
Cactus-サボテン-

#116 ロゴ入りタグに夢を見てしまったオッサンの話

ピータッチキューブで初めて作ったロゴ入りプランツタグ。失敗続きの夜に見えたのは、10年後の自分の夢だった──。
Uncategorized

#114 ショクブツとワタシ【雑記】

映え優先のSNS育成法に潜むリスクを考察。塊根植物・アガベ趣味家が直面する課題と観察眼の大切さを解説。
Cactus-サボテン-

#113 香川の植物を堪能し、香川カクタスクラブに行った話

香川で草旅!カクタスクラブや植物店巡り、うどんも堪能。好奇心の赴くままに出会った人と植物の記録。
塊根植物

#111 アンボンゲンセの花が咲いたよ

希少種「パキポディウム・アンボンゲンセ」に、まさかの開花!その神秘的な生態や原産地、外見的特徴から、「なぜ“失われたパキポ”と呼ばれるのか?」まで徹底解説。さらに、自家授粉に挑戦する“ぼたとし”のリアルな記録もお届けします。アンボンゲンセ好きはもちろん、塊根植物・パキポディウム愛好家、実生チャレンジ勢にもぜひ読んでほしい内容です。🔍 内容:・アンボンゲンセとは?特徴・自生地・外観・花の構造・開花報告と貴重な花の様子・自家授粉にチャレンジしてみた話・研究論文へのリンクあり
Cactus-サボテン-

#110 ゴリフェスで腰◯んだ件

4回目のゴリフェス参戦!今回もたくさんの出会いと戦利品と経験を得たのである!
Cactus-サボテン-

#107 最近の植活報告 岡山・高知編

植物イベントで岡山と高知に行ったお話。
Cactus-サボテン-

#106 最近の植活報告

ぼたとしの愛媛行脚。最近の植活報告です。今回は県内の趣味家の方のお宅にお邪魔させていただきました。