グラキリス

塊根植物

#108 授粉やってみたら失敗した話

グラキリス授粉に初挑戦! 脱・初心者を目指して頑張りましたが、まさかの大失敗…。 パキポディウム育成の難しさを痛感し、貴重な教訓を得ました。 失敗した過程をご覧いただき、参考になれば幸いです。
塊根植物

#103【悲報】 ハダニ発生

室内で育成していると、まさかのハダニ発生。べニカから花いとしに変えて、散布。ハダニを撃退した話。
Cactus-サボテン-

#76 グラの葉が立つ

室内育成にしてから、グラキリスの葉が立っている気がする件
Uncategorized

#54 駄べり場〜ゴリフェスvol.6〜

10月27日にゴリフェスvol.6に行ったお話。
塊根植物

#52 2年間 グラキリスだと思ってたのに、実はカクチペスやった話

2年間、実生を大切に育ててきました。グラキリスだと思ってたのに、実はカクチペスやった話。
アガベ

復活 パキポとパキプスの話

調子悪いパキポとポッキリ折れたパキプスが復活した話。
Cactus-サボテン-

【対策】グラキリスの葉の異常3。ハダニ!?温度差!?

グラキリスの葉の異常についてです。ハダニの可能性や温度差について考えてみました。現在は日陰で療養中です。
アガベ

【日記】春の植え替え(グラキリス・ユーフォルビアホリダ植え替え・アガベ鉢増し)

春といえば植え替えシーズン。グラキリスの植え替えやアガベの鉢増し、ユーフォルビアホリダを植え替えした話。
アガベ

【対策】グラキリスの葉の異常2 & 春のイベントの話

グラキリスの葉の異常の続編です。そして春のイベントの話をまとめています。
塊根植物

【対策】グラキリスの葉の異常。根腐れ!?薬害!?

グラキリスの葉の異常。根腐れ!?薬害!?栄養不足!?いろいろな視点で考えてみて対策します。