#110 ゴリフェスで腰◯んだ件

 

ぼたとし
ぼたとし

たぶん4回目のゴリフェス。

今回7回目とあるので

今んとこ半分は行った計算。

ってことで今回の記事はこちら

◆ ゴリフェス行ったよ withミンゴさん

はじめに

念願の夢が叶いました!

何がって??

植友🌱と行く

満喫イベント🦍

これまでは

第1回 家族と

第3回 家族と

第5回 先輩と

第7回 植友と ←New⭐️

ってなわけで初めて

ぷち草旅の夢が実現したのである。

今回はその道中のことである。

もちろん行ったイベントは

四国の植物ラバーなら知る人ぞ知る

ゴリさん🦍こと

みかわ工務店内で行われる

ゴリフェス!!!

※どうでもいい情報だが

我が家の工務店(愛媛)の方とも

ゴリさんは知り合いで

つながっているらしい・・・

ゴリフェスでの出来事

はよ、株見せんかい

ってな声が聞こえたので

早速、様子をどうぞ。

開始早々

並ぶ。

この木が見えてきたら

もう安心です

でも今回も苦じゃない。

なぜかって話相手がいるから😆笑

終始、育成お話タイム。

そんで入場したら

すぐ駆け出す!!

ゴリさんを横目に

(いや失礼w)

これは御神木ならぬ

御神ゴリ⭐️

を横目にダッシュ!

えーいつものごとく

写真を撮り忘れておりました(笑)

これが精一杯

(許して)

そして最後まで悩んだのが

これ!

一本刺のやつ!!!

ん〜〜〜〜〜

ちょっと後悔案件・・・・

やっぱり買い物は

勢いが大事なのである。

戦利品

今回のイベントの目的の一つである

パキポ実生 体験会!

¥1,000 という価格で

播種と

植え替えができるのだから

行かない手はない!!

即 チケットゲット!

無事、体験を終えたのである!

(近日、動画公開予定!たぶん)

あっ、もちろんアガベもゲットです!

thx 8788さん!

異変・・・・・

いや、若干、この播種くらいから

腰に違和感があった。

なんか嫌な予感はしてたんです。

ベテランの講師の方に

質問しながら

播種体験進めて行ったのだが・・・・

最後に水やり体験があったのである。

講師の方は言いました。

「播種終えたら、水やりをします。」

「じょうろの水が落ちるように

優しく種にかけてあげましょう。」

「濡れないように

下(地面)に置いてね。

 

(※注意

この時机の上で

ワークショップしてました。)

 

 

 

うむ。

 

 

確かに聞こえていた。

 

 

講師の方は間違いなく

 

机でなく“下(地面)”に置いて

 

水やりをしてくれと。

 

 

しかし、私の体は前屈するのを

拒んでいたのである。

全力で拒んでいたのである。

(無意識にね)

(本当に悪意はない。)

 

 

 

じゃぱぁぁぁぁ🚿

(机上)

 

 

 

 

 

地面に置かずに

机の上に盛大に

水をまく中年。

コップをこぼした

おイタな赤子なら

ともかく

ただの中年のおっさんが

話を聞かずに盛大に

机の上に水を撒き

ぶちかましたのである。

隣のおじさんの植物や

説明書にも

水がかかり

あわや、大惨事・・・・

と思いきや、

優しいおじさんと

優しい講師の方に

救われ

中年ぼたたとしは

事なきをえたのである。

帰路にて・・・

うどんを食し

お土産をゲットし

プレゼントもいただき

(by miyotatsuさん)

最高の旅を終える直前に

またしても悲劇に見舞われた。

ミンゴさんを送り届け

自宅に着いた瞬間。

ハックション!

 

 

 

 

(あっ・・・・)

 

 

 

 

 

(やったな・・・)

 

 

 

 

 

 

悶絶💀

 

 

 

これは経験している人

しか分からないと思う。

 

自滅してしまったのだ。

 

 

本当に腰が痛い時って

 

 

前屈も

くしゃみも

放屁も

何もかもが痛いのだ。

 

 

 

実は私、つい2週間前

ヘルニア診断され

坐骨神経痛に悩まされている。

 

そして帰宅と同時に気づいたのだ。

 

明後日の病院代がないことに・・・

(¥29,000 

支払い予定)

 

 

さあ明日から家事がんばろう😇

(奥さんにおねだりタイム)

 

 

みなさんも春の植欲もほどほどに。

 

今日はこの辺で

 

ではでは〜〜〜

 

追伸:✉️

付き合ってくれたミンゴさん

ありがとーーー!!

ゴリフェス初出店 HYさん

おめでとーーー!!

タイトルとURLをコピーしました